Quantcast
Channel: 季節風
Browsing latest articles
Browse All 30 View Live

子どもたちと・・・

        入学式の参列も今日が4か所目     最後は小学校の入学式     おもわずにんまりしてしまいそうなくらいかわいい!     さくらの開花もゆっくり     梨の花の開花はもうちょっとかな?     学校支援事業も4年目にはいるけど     いまひとつ     先が読めないです     でも     やるっきゃない!     やることは山のようにあるよ!  

View Article


コーディネーター走る!

    3年間の国からの委託事業が終わり     学校現場?支援地域本部事業の存続すら     曖昧ななか     ほんとに(不安でいっぱいよ)     2週間くらい前     県教委の研修が入ってくる・・・     おや?     継続か?     同時期     学校サイドも不安なのよね     事業は継続ですか?って     どこで食い違ってるんだか     まいった(滝汗)     研修会...

View Article


研修二日目

   教育コーディネーターの研修会第1段が終わった    いままでいろんな研修を受けてきたけど     ワークショップだったこともあって     話をしながら、イメージしていく     ただ、誰かの話を聞いているより     脳は活性されたかな?ってね     まだ先が見えないことには     かわりなく~     さてさて明日は小学校は運動会          わが子はと~に卒業してますが...

View Article

うんどうかい

   いやぁ~いい天気すぎて~(爆)    やっぱり焼けたです    というか・・・    とあることがあって焼けちゃったのかも    運動会    いつもよりのんびりめに登校    しっかり開会式にはおりました(汗)    今日は市教委がくるって聞いていたこともあって    ここで捕まえなきゃ!    いえいえ、お話しなきゃってことで(笑)    待ち構えるつもりが    市教委は早い!...

View Article

今日は家裁

           つかれたぁ~         とっても         なんでかな~         研修会第○段         う~        

View Article


馳せる

     雨で順延になっていた古巣      ちょっと肌さむいけど      がんばれ~!      行きたかったなぁ      何年たっても      古巣はいい            それから・・・      大好きな方のとこも・・・今日だった      行事のたびに      遠くに来たもんだぁと思うのです^_^;      行けない理由の一つ            市教委からお達しの...

View Article

ワクワクスクール始まる

       学校支援地域本部事業のメインな行事               「ワクワクスクール」が始まりました!       今年も盛りだくさんのメニューに子どもたちの参加申し込みの多さに       うれしい悲鳴のコーディネーターでした(*^_^*)      夏休み初日の台風対策もあり      北海道の小学校との交流事業も入り      熱い夏休みが始まりました。...

View Article

ワクワクスクール 8月

    暑中お見舞い申し上げます(*^_^*)     地域の盆踊りや林間学校と     夏休みに入ってから     行事も目白押し     少々息切れぎみのmamas     昨日はご近所の相撲部屋から     若い力士の方がお二人小学校へ来てくださいました     詳細は学校HPにて     前日急きょ決まった取材(事前に申し込みのあった方以外)に...

View Article


う~ん

         決算の季節だぁ!      学校支援も、パチパチ先生      3年生の算数の授業はそろばんの音が聞こえています。      頭が痛いのが年度おさめ      今年から会計担当さんがいない      どうみたって赤字になっちゃう      頭がいたいぞぉ!      市が設定した予算もとから、少なすぎ!      なのよぉ!

View Article


新学期がはじまるのよね

  ちょいちょいさぼりがちのブログになっちゃってますが   げんきです   昨日、新校長にあいさつに行ってきました!   中学はまだだけど~   明日から学校が始まるので   職員室は、忙しそうな感じ   あたらしい先生方?   今はどなたがどなたなんだか・・・わかりません    

View Article
Browsing latest articles
Browse All 30 View Live